お母様からのお便りletter

2018年 9月

退院して今までお世話になった方々と会えなくなるのが寂しいです

院長先生のファンです♡(笑) 健診の時は、いつも楽しい話をして笑わせてくれながら赤ちゃんの顔が見えるまでエコーを頑張ってくれたり、毎回健診が楽しみでした。喜びの反面、不安も抱えながら過ごす妊娠期間ですが、先生のハッキリとわかりやすい説明やアドバイス、充実した健診内容で安心して出産まで過ごすことができました。
スタッフの方々もいつも気持ちよくて、優しくて、笑顔がステキで素晴らしかったです。忙しい時も嫌な顔せず親切に対応していただき感謝です!
マタニティエクササイズやヨガに通っていましたが、お産に必要な呼吸法や力の入れ方のトレーニングがあって、実際お産の時も冷静に呼吸ができて、力を入れる場所もわかりました。2人目ということもありますが、出産後の身体の調子もいいし、心に残るお産ができたと満足しています。
入院中はとにかく美味しいご飯が楽しみで、毎日献立をチェックするのが日課になっていました(笑) iPadで予約できたり、自分のスケジュールをチェックできるのが便利でした。退院後も参考になる情報が沢山あったので利用します。母子別室だったのでゆっくり休めたので身体の回復もよく、退院後も元気に子育てがスタートできそうです。
子連れ入院ができるのはとてもよかったです。入院や分娩時もキッズルームで預かってもらえたので預け先を探したりしなくて済みました。子ども自身も入院中楽しく過ごしていました。
退院して今までお世話になった方々と会えなくなるのが寂しいです。。。もしまた3人目も。。。ということがあれば、また絶対お世話になりたいです。長い間ありがとうございました♡

良かったのは助産師さん看護師さんの経産婦への対応です

3人目のお産でしたが初めての「非・里帰り出産」で、子連れ入院ができることなどから江川先生にお世話になることにしました。
託児していただけたこと他、あらゆる点できめ細やかな対応をしていただき、安心して入院生活を送ることができました。
中でも一番良かったのは助産師さん看護師さんの経産婦への対応です。以前お世話になった産院も全体的には良かったのですが、2人目の時は経産婦ということで不安を口にしづらい感じがありました。それに対し、江川先生のところの皆さんは「経産婦だから~」とはしょることなく、逆に小さな不安や疑問についても話しやすい雰囲気をつくって下さって、本当に心強く、また過ごしやすく感じました。
自分は流石にもう1人..とはいかないと思いますが、まわりの出産を考えている人には江川先生をおすすめしたいと思います。
今回は本当にありがとうございました。

長い妊婦生活、入院生活共に気持ちよく過ごさせていただきました

長い妊婦生活、入院生活共に気持ちよく過ごさせていただきました。
いつも楽しい、院長先生の診察とおしゃべり。忙しい中も常に笑顔で話を聞いてくださる助産師さんと看護師さん。きめ細かく対応してくださった受付やお掃除などのスタッフの皆さん。すべてが心地良く、大満足でした。
都合で退院を1日早めましたが、正直なところ快適すぎて退院したくないです(笑)
初めて陣痛→入院の流れの分娩なうえ、家族が立ち会えるか分からない状況で、不安ばかりの分娩でしたが、助産師の方々がそんな自分の気持ちに寄り添って下さり、いいお産をすることができました。
本当にありがとうございました。

1 2