☆外来のときに託児所が利用できるだけでも有り難いのに、子連れ入院にも対応しているのがとても助かりました。
保育士の皆さんがとても優しく、毎回どんな様子だったかきちんと伝えてくれたので子連れでの入院も安心してお願いすることができました。
☆どの先生も丁寧で質問しやすかったので、この先生の日に行かなきゃ!と思うことがなく予定を入れやすかったです。
☆助産師さんは皆さん優しくて手際がよく、出産もその後のケアも安心して臨むことができました。外来も妊娠中も嫌な気分になることが一つもなかったです!
☆エステ、ボディケアはとてもリラックスできました。
入院が重なりエステが一回しか受けられなかったのが残念です。
☆食事はどれも最高に美味しく毎食楽しみでした!!
☆清掃の方は子連れ入院だからとベッドの広い部屋に変えてくれたり心遣いが嬉しかったです。
こちらの病院で出産することができて本当に良かったです。
妊娠が分かった時から出産まで大変お世話になりました。
健診時いつも体調を気にかけて下さり、とても相談しやすかったです。
また、院長先生のお話がいつも面白く、エコーもお腹の中の子の顔をたくさん見せて下さって、毎回の健診が本当に楽しみでした。
お産は本当に痛く大変でしたが、陣痛の間ずっと助産師さんが付き添ってサポートして下さりました。私が出産中心が折れなかったのは、先生と助産師さんのおかげと言っても過言ではありません。
入院中のサービスも食事、ボディケア、、エステなど大満足でした。細かい所までサポートいただき、本当にありがとうございました!!
またお産する時は江川さんを選びます。また周りで産院を探している人がいたらオススメします。
何から何まで、丁寧に優しく対応して下さり、安心して出産することが出来ましたし、赤ちゃんの授乳の方法も詳しく教えて頂き、とても勉強になりました。
退院後も頑張れそうです。
料理もとても美味しく元気が出ました。
ありがとうございました!!
皆さん親切で通院~出産まで安心して過ごすことができました。
分娩後もしっかり体を休めることができ、回復も早くできている気がします!
入院中のご飯も美味しく毎食楽しみでした。
また次妊娠することがあれば、また利用したいです。
陣痛中、リラックスできるように話し掛けて下さっていたので、リラックスできました。やっぱり最後の痛みの時は余裕がなくなったのですが…笑 その時も「まだいきまないよー!」「息はいてー!!」と的確な指示を出していただけたのがありがたかったです。
入院中は助産師さんや看護師さんが授乳のコツなどを優しく教えてくれてこちらも安心して聞くことができました。お母さんみたいに私の娘にも接してくれていてとても嬉しかったです♡
退院後の授乳の仕方(すすめ方)の相談などもすることができて助かりました!
お腹が痒い!!!という私の悩みにもとても迅速に対応して下さって(本当に早くてびっくりでした笑)「もっと早く言い!!」とも言ってくれて、私も早く言えばよかったと思いました。
明日が退院なのが名残惜しいくらい快適な生活と空間をありがとうございました。
助産師さんもみなさん優しく、丁寧で、安心して入院することができました。
どこも清掃が行き届いていて、気持ちよく過ごせました。
お食事は、毎回とても美味しく、本当に快適な入院生活を送ることができました。
ここで出産させていただき、本当によかったです。
お世話になり、ありがとうございました。
今回は2人目の出産でした。1人目の時も江川さんで出産し、スタッフの皆さんがすごく優しく、安心してお産に挑めて、快適な入院生活を送れたので今回も江川さんにお世話になりました。
2人目ということでお産の進みが早く、助産師さん達を焦らせてしまい、申し訳なかったです(笑)
入院中もすごくゆっくり出来て、ボディケアでお世話になった理学療法士さんもすごく丁寧で、お喋りも楽しく、ついつい喋りすぎてしまいました。
ご飯も毎回美味しかったです!ありがとうございました!
全てが10ヵ月頑張った自分、出産頑張った自分、そしてこれから頑張る自分へのご褒美だと思います。
またお世話になることがあるかと思いますが、よろしくお願いします!
医師やスタッフの皆様、本当に親身になって下さり、初めてのお産を迎えることができました。
切迫早産で入院管理となり、一時転院しておりましたが、頑張って乗り越えて戻っておいでと、声を掛けていただき、その励ましで無事戻ることができました。本当にありがとうございました。
他の方の口コミにあるように、施設の設備やエステ、食事、サービスは申し分ないです。
辛いこともたくさんありましたが、こちらの産院でお産できて本当に良かったです!
又、2人目以降があれば…お願いしたいと思います。
タブレットのおっぱいケアの予約について、日にちを予約しなければならないのに、「時間は当日連絡します」とあったので、予約を入れなくても指示があると勘違いしてしまいました。
2日目に気づいたので、1日は予約出来ましたが、もっと早く気付けたら良かったです。初回は予約を入れなくてもスケジュールに組み込まれていれば安心だと思いました。
2人目の出産で里帰りしないこと、コロナ禍で立ち会いができるか分からない等、不安はたくさんあったのですが、通院を重ねるごとに出産が楽しみという気持ちが大きくなっていきました。分娩室では主人が来るまでTさんが腰をさすったり優しく声掛けしていただけて、1人目より落ちついて出産に望むことができました。
入院中、助産師さんやスタッフの方が、赤ちゃんはもちろんですが、ママたちのことをすごく考えて下さっているんだなと感じました。
こちらで出産できて本当に良かったです。皆様、ありがとうございました。
タブレットの使い方についてご案内が不十分でご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
ご案内の表現を変更させていただいて誤解のないようさせていただきます。また、2日目までにご予約がない場合でも3日目にこちらからお声がけをするようにさせていただいていますが、初回の授乳の際にもご案内するようにしたいと思います。
貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
医師、看護師、助産師、理学療法士、エステティシャン等、それぞれの場所で親身になって話を聞いて下さり、ありがたかったし、安心して妊娠から出産~退院まで過ごすことが出来た。
理学療法士さんには退院後の事も聞け、何かあればが外来を利用したいと思った。
通院の際の予約が取りにくいことが多かった。臨月は1週間ごとの予約だと、次入れようとしても空いてないことばかりで、受付に言って、入れてもらうということをしないと取れなかった。
コロナの中、立ち会い分娩ができたのはありがたかった。2時間の時間もゆっくり過ごすことができた。
すぐに検査結果が出ないので、立ち会いまでに時間があり、1人の時はやはり不安があった。それまでだけでもいいのでずっと助産師さんがいてくれたらな…と思うことがあった。
臨月の頃の外来診察のご予約が取りにくいことが多かったとのこと、ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。今年より予約システムを変更して1カ月先までのご予約を取っていただけるようになったため、妊婦健診が毎週になる頃の直前のご予約が取りにくくなっており、それを解決する方法を現在検討中です。大変お手数をおかけしますが、現在は外来診察時間に受付へお電話をいただいて、受付で調整をさせていただく対応をしています。はやく解消できるよう努力いたします。貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。